GWも明けて
2010年05月09日 GWも明けて
皆さん、GWは満喫できたでしょうか?
わたくしSaは実家に行ったり、ドライブに遠出したりと移動しまくりなGWでした。そのドライブで通った、定山渓ダムと朝里ダムの写真です。天気も良く、絶好のドライブ&ダム日和でした。特別“ダムマニア”ってワケでもないんですが、観たり調べたりして徐々にハマりつつあります。 そんなダムには独特の魅力があります。一般的にダムは山の中や渓谷と、大自然に囲まれた場所に造られています。そういった大自然の中であるにも関わらず、人工的で無機質なスケールの大きいコンクリートの塊には、自然に対等する迫力があります。また、物凄い勢いで続く放流も一つの魅力だと思います。
“自然”と“人工”この両極端が相まみえる絶景を皆さんも楽しんでみてはいかがでしょうか。 ちなみにこの2つのダムは重力式コンクリートダムという型式で作られているそうです。






そんな楽しい楽しい
GWも明けて、木曜日から授業が始まりました。

2年生は卒業制作ですね。この時期はプリプロ(企画書や絵コンテ・ラフ画・スケジュールの作成)で大変だと思います。昨日は、お店のWebサイトを制作したいという学生と教員でお店の方とヒアリングを行いました。どんなお店かというと、幌別にある居酒屋さん。学生や教職員でもおなじみではないでしょうか。
お楽しみに!


“自然”と“人工”この両極端が相まみえる絶景を皆さんも楽しんでみてはいかがでしょうか。 ちなみにこの2つのダムは重力式コンクリートダムという型式で作られているそうです。







そんな楽しい楽しい





n-58178686 at 14:53 | この記事のURL | |